仕事のこと
            2025.08.14更新
          日々の幸せ、安心な暮らしのために、情熱を注いでいます!
都城市で40年以上前より人々が豊かで安心して暮らし続けるために、多様な専門職種がそれぞれ英知と勇気と情熱をもって、ケアや支援に熱心に取り組んでいます。グループ全体では福祉、医療、教育、食、農業、国際、人財の7分野がしっかりと連携しています。私たち一人ひとりが、自分自身や家庭も大切にしながら、スキルアップやキャリアアップを目指しています。
- 
              - 会社名
- 社会福祉法人豊の里(豊栄グループ)
 
- 
              - 仕事内容
- 【職種】
 ①介護職、②看護職、③ケアマネジャー(居宅/施設) ほか
 (いずれも応募前見学できます。お友達やご家族もご一緒に是非お越しください。)
 
 【内容】
 ①ご高齢者の自立支援、ケアなど(訪問、通所、入所系)
 ※無資格の方も、一から丁寧にご指導いたします。働きながら資格取得も目指せます。
 ②デイサービス、ショートステイ、特別養護老人ホームにおける看護業務
 ③居宅もしくは施設(グループホーム、特別養護老人ホーム)でのケアマネジメント業務
 
- 
              - 対象となる方
- ①介護福祉士、介護福祉士実務者研修修了の方、介護職員初任者研修修了の方、
 ヘルパー1級・2級、無資格からスタートも可
 ②正看護師、准看護師(有資格者)
 ③介護支援専門員(有資格者)
 
 
- 
              - 勤務地
- 都城市下長飯町、安久町、蓑原町
 
- 
              - 勤務時間
- 午前8時半から午後5時半(8時間勤務、休憩1時間)を中心としたシフト制
 ※パート希望の方は、希望の就業時間帯をご相談ください。
 
- 
              - 雇用形態
- 有資格者は正職員
 無資格者は契約職員からスタート(正職員登用試験を毎年実施しています)
 
- 
              - 給与
- 資格、事業所タイプで異なります。
 お気軽にお問い合わせください。
 
- 
              - 待遇・福利厚生
- 社会保険完備
 賞与あり、昇給あり
 資格手当、入所施設手当
 夜勤手当、宿直手当、残業手当、役職手当
 退職金制度あり(いずれも規程あり)
 通勤手当(パートさんも常勤も。規程あり)
 有給休暇10日(入社半年後か4/1付与)
 ※有給休暇は取得しやすい環境です。(平均取得日数11.8日/2022年実績)
 制服貸与
 幅広い研修受講可能(費用は法人負担)
 医療費のサポートあり、資格取得のサポートあり
 お子さんの一時預かり保育利用料無料(祝日、年末年始、お盆時期)
 企業主導型保育園共同利用企業 ほか
 
- 
              - 休日・休暇
- 4週8休(シフト制)
 育児・介護休業、休暇(利用者多数/復帰100%)
 育児短時間勤務(利用者多数)
 子の看護休暇(利用者多数)
 慶弔休暇(利用者多数)
 嘱託職員転換時リフレッシュ休暇(利用者多数)
 コロナ特別休暇(有休、期間限定、実績あり)
 ※リフレッシュのための休暇を積極的に推奨、実績多数です。
 
- 
              - 会社概要
- 会社概要HP
 http://www.houei-group.or.jp/
 
- 
              - 応募方法
- 採用担当あてにご連絡ください。
 メール:jinji-saiyou@houei-group.or.jp
 電話:0986-24-1423(本部代表)
 
- 
              - 特記事項
- ※応募前見学できます。(土日祝、オンラインも可能。)
 ご友人やご家族もご一緒に参加できます。
 ※UIJターンの方や、ブランクのあった方、未経験だった方も
 明るく元気に活躍しています。
 ※職場仲間の家族も大切にする風土があります。
 (2022年「くるみん」に認定されました。)
 ※インスタグラム「豊栄グループ」も是非ご覧ください。
 
- 
              - 企業さまサイトURL
- http://www.houei-group.or.jp/
 
